TOP
衛生管理コラム一覧
ペストマネジメント
第17話 HACCP/FSMS対応ペストマネージメントのモニタリング① モニタリングとは環境を把握すること 先週まで、HACCP/FSMS対応ペストマネージメントの話をしてまいりました。 今週から、HACCP/FSMS対応ペストマネージメントのモニタリングについて、お話しいたします。 工場管…続き
その他
第11話 高木美帆選手が見せた仲間への想い 北京オリンピックで、女子団体パシュートで日本チームが銀メダルを獲得しました。 女子スピードスケートでも、いくつかのドラマがありました。 想像できないような、プレッシャーや苦労、努力を経ての…続き
よりよい組織作りのために
第14話 思い込み③「言葉は通じる」その6 言葉をつくす 言葉が通じるというのは思い込みという話をしました。 しかし、ふだんはあまり考えずに話をしてしまいがちです。 特に、夫婦間のように、慣れ親しんだ人と話しをする時は、つい気を緩めてしまいま…続き
ペストマネジメント
第16話 HACCP/FSMS対応ペストマネージメントと監査対応 食品工場でおこなわれる監査に、同席することがあります。 納入先や流通の監査の方の質問に、担当の方に代わって答えたり、希ですが、異論を述べたりします。 特に、設備的な改善指導については、…続き
その他
第10話 価値観が生き方を左右する例 第8話に続いて、本日も価値観についてお話します。 相手を理解するのに、相手の価値観を知ることは大切です。 それは、価値観が、その人の行動に影響をあたえ、時に生き方さえ左右するからです。 …続き
よりよい組織作りのために
第13話 思い込み③「言葉は通じる」その5 話のしかた 大切なことは、第12話でお話した「話の聴き方」の実践と、「言葉が通じる」という思い込みは捨てて話すことです。 最初に、話す内容を考えます。 何を伝えたいのか。 何をたずねたいのか。 …続き
ペストマネジメント
第15話 HACCP/FSMS対応ペストマネージメントの本質 HACCP/FSMS対応ペストマネージメントでは、製造現場を全体的にとらえ、製造ラインを中心に、問題を洗い出し優先度をつけ、防虫対策全体をえがき、文章化します。 バラバラにおこなわれてい…続き
その他
第9話 人の話を聴くことの大切さ コラム「よりよい組織作りのために」の第11話で、自分の話すことに耳を傾けてもらうためには、相手の話を聴き、相手を理解しようという態度が必要とお話しました。 今回は、人の話を聴くことの大切さを…続き
よりよい組織作りのために
第12話 思い込み③「言葉は通じる」その4  話の聴き方 「聴くに徹しよう」 第11話では、日頃の人間関係をよくすること、相手を理解することの大切さをお話しました。 第12話では、話の聴き方について考えます。 これは、述べることは簡単ですが、実際にやるのは難しい…続き
1 23 24 25 26 27 29