TOP
衛生管理コラム
よりよい組織作りのために
よりよい組織作りのために
第33話 マニュアルの作り方(詳細版) 仕組みのつくり方についてお話しして来ました。 第33話では、仕組みほど複雑ではありませんが、マニュアルの作り方についてお話します。 コラム「その他」第25話で、簡単にお話したものを詳しくお…続き
よりよい組織作りのために
第32話 仕組み作りのトレーニングを考える 今日は、仕組み作りをトレーニングする時に、気をつけることを考えます。 大切なことは、目的をはっきりさせ、どんな仕組みが必要かを、従事者に考えてもらうことです。 仕組み作りは、自分で考え…続き
よりよい組織作りのために
第31話 仕組み作りで想像すること 仕組み作りで想像することの例を、分かりやすいように第29話で話題にした、コロナワクチン接種センターで考えてみましょう。 自分が「ワクチン接種を急ぐ必要がある若者」になります。 ①接種セ…続き
よりよい組織作りのために
第30話 仕組みつくりに必要な、想像力とシミュレーション力 第30話では、仕組みつくりに必要なことを考えます。 最初に答えを言ってしまえば、仕組みつくりに必要なのは、想像力とシミュレーション力です。 知識がないと、想像もシミュレーションも弱いため、…続き
よりよい組織作りのために
第29話 しくみ作りを仕事の目的として失敗した例 第26~28話で、仕組み作りのお話をしました。 仕組み作りでは、「何の目的で仕組みを作るのか」をはっきりさせることが大切です。 「仕組み作り」そのものを目的にしてはいけません。 目的がぶ…続き
よりよい組織作りのために
第28話 対策は仕組みで考える~害虫管理の仕組み~ 先週に引き続き、仕組み作りを考えます。 仕組みとは、(ある事柄に対して)全ての対策を網羅し、組み立てたものです。 食品工場における、虫の異物混入防止の仕組みは、概ね下記の通りです。 …続き
よりよい組織作りのために
第27話 対策は仕組みで考える~ノロウィルス対策を例として~ 例として、ノロウィルスの対策を、仕組みで考えたいと思います。 ノロウィルスは、感染症の一面もあります。 感染症対策の仕組みは、まずは工場内に持ち込まない、工場内で広げない、最終品で出さ…続き
よりよい組織作りのために
第26話 各論では解決しない問題~対策は仕組みで考える~ 食品安全管理は、仕組みで考えることが大切です。 仕組みとは、何でしょうか? (ある事柄に対して)全ての対策を網羅し、組み立てたものです。 微生物管理では、HACCPの12手順をもとに…続き
よりよい組織作りのために
第25話 組織改善のあり方 他人に対する3つの思い込みを捨て、「自分はやれる」と意識して、日本人の良さを信じて、仕事することが大切です。 もう一つ心にとめておいて欲しいのは、「組織は、急には良くならない」ということです…続き
1 2 3 4 5 6 7