TOP
衛生管理コラム
その他
その他
第10話 価値観が生き方を左右する例 第8話に続いて、本日も価値観についてお話します。 相手を理解するのに、相手の価値観を知ることは大切です。 それは、価値観が、その人の行動に影響をあたえ、時に生き方さえ左右するからです。 …続き
その他
第9話 人の話を聴くことの大切さ コラム「よりよい組織作りのために」の第11話で、自分の話すことに耳を傾けてもらうためには、相手の話を聴き、相手を理解しようという態度が必要とお話しました。 今回は、人の話を聴くことの大切さを…続き
その他
第8話 価値観の違いについて 「よりよい組織作りのために」コラムの第4,5話の中で、「価値観」について、お話しました。 今日は、価値観の違いについて、わかりやすい例をお話します。 私は、「時間」をとても大切に思って…続き
その他
第7話 「鬼滅の刃」にみる、竈門炭治郎の共感力 コラム「よりよい組織作りのために」の中で、共感力の大切さをお話しました。 この共感力を、数年前より大人気の、「鬼滅の刃」の中に見ることができます。 ※一部ネタバレがあります。 それは…続き
その他
第6話 考えずに行動して、怒られた話 よりよい組織作りのためにで、「人は考えずに行動するもの」というお話しました。 「人は考えずに行動するもの」という話をする時、 私は大学時代のワンシーンを思い出します。 私の研究室は、…続き
その他
第5話 やる気と仕事環境 「よりよい組織作りのために」コラムの中で、やる気の大切さについてお話ししました。 今日は、やる気と仕事環境について、お話したいです。 最初の職場は、ほとんど休めないほど、忙しかったです…続き
その他
第4話 分かりやすい図面へのこだわり モニタリングは、「工場の環境が今どんな状態か」を知るためにおこないます。 そのため、モニタリング結果を、工場内の環境が分かりやすいようにまとめる必要があります。 特に工夫するのが図面です。…続き
その他
第3話 昆虫モニタリングは、川の調査から・・・ 第2話では、工場内の昆虫モニタリングについてお話しました。 第3話では、少し脱線して、昆虫モニタリングの原点、川のモニタリングの話をします。 高度成長期、経済活動で汚れた川をきれいにし…続き
その他
第2話 なぜモニタリングをするか? 害虫管理は、モニタリングが必須です。 害虫管理でいうモニタリングとは、定期的におこなう昆虫調査です。 なんのためにおこなうのか? それは、施設内の環境を客観的に知るためです。 …続き
1 4 5 6 7