TOP
衛生管理コラム

第24話 本質の考え方③ ホテル管理を例として

マネジメントのヒント

世界中でトコジラミが問題となって久しいです。特に宿泊施設にとって、深刻な問題になっています。
トコジラミは、別名ナンキンムシといい、吸血する昆虫です。
トコジラミは旅行中に荷物経由で移動することもあり、上質な客ばかりを相手にする高級ホテルにおいても、トコジラミは持ち込まれることがあります。
施設への持込を防げないだけでなく、繁殖力に富み、部屋中に移動、数が増えると隣接する部屋にまで移動します。
薬剤への抵抗性をもったものもいるため、駆除が難しい昆虫です。

コロナ禍のせいで、東京オリンピックが無観客となったため、訪日外国人はごく少数でした。
経済的には大打撃でしたが、通常の開催であれば、多くの外国人が訪れ、日本でもトコジラミが大問題になるところだったので、その点だけは良かったです。
ちなみに、ロンドンオリンピックの後は、イギリス中で大発生しました。

トコジラミが問題になり始めた時、各殺虫剤メーカーは、トコジラミ用の殺虫剤の開発・認可取得に力を注ぎました。
トコジラミ用トラップの開発に力を入れた会社もありました。
業界では、駆除のための施工技術の研究・普及に一所懸命でした。
トコジラミを臭いで探すために、海外から専用犬を連れてきた会社までありました。

見つかった後の駆除方法も大切ですが、トコジラミ防除の本質は、「トコジラミをできるだけ早く発見し、生息数が少ないうちに駆除してしまう」ことです。
毎日ベッドメイキングをおこなうハウスキーパーに、トコジラミを見つけるポイントを伝え、毎日チェックすることによって、トコジラミをいち早く見つける仕組みを作ることです。

最新の衛生管理コラム 6件

マネジメントのヒント
第46話 人を尊ぶ心 人を信じるには、「人は信じられる」という確信が必要です。 それには、日本人の良さを日頃から感じることが大切と思います。 これから数話に渡って、日本人の良さを考えたいと思います。 東日…続き
マネジメントのヒント
第48話 リーダーとして人を信じる 阿倍元総理が亡くなられて、2年が過ぎました(2024年7月15日執筆時) 先日、YouTubeを見ていると、安倍元総理が 「近頃の若者は利己主義というが、誰かのために働きたい人もたくさんい…続き
マネジメントのヒント
第47話 時間を有効に使う 会議のあり方⑤ 時間を有効に使うというお話をしてきた最後に、時間に対する考え方で知った「価値観」の話をしたいと思います。 ある会社で、社員が口にした言葉で、考えさせられたことがあります。 「(ある…続き
マネジメントのヒント
第46話 時間を有効に使う 会議のあり方④ 会議の様子を見れば、時間を大切にする組織かどうかが分かるとお話ししました。 ダラダラとした会議をしている組織は、日頃からダラダラしている。 会議を効果的におこなう組織では、時間のけじめがつ…続き
マネジメントのヒント
第45話 時間を有効に使う 会議のあり方③  先週、会議の注意点についてお話ししましたので、今回は会議のあり方についてお話しします。 大切なことは、会議の経費を意識することです。 会議の経費とは、その会議をおこなうことで、失う費用…続き
マネジメントのヒント
第44話 時間を有効に使う 会議のあり方② それでは、時間を無駄にしない会議とはどんな会議でしょうか? ① 無駄な会議をしない。 どうでもよいことで皆を集めて、「いまの時間はなんだったのだ?」と思われてはいけません。 「皆を集…続き