TOP
衛生管理コラム

第13話 マスコミと偏向報道

マネジメントのヒント

偏向報道とは、ウィキペディアによると、「ある特定の事象について複数の意見が対立する状況下で、特定の立場からの主張を否定もしくは肯定する意図をもって、直接的・間接的な情報操作を行うといった報道のことである」となっています。

インターネットの世界が広がることで、基本、誰でも自由に情報発信ができるようになりました。
逆に言うと、誰もが、基本、どんな情報も自由に手に入れることが可能になりました。
「基本」としたのは、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)側で、フィルターをかけてしまえば、「自由」に制限することができるからです。

ネット世界を知ると、TV・新聞・雑誌がいかに偏向報道をしているかが分かります。
もちろん、ネットの世界でも、発信者によって偏向がかかっています。

偏見に惑わされないためには、事実をたんたんと追って、事実からのみ判断するサイトを見つけ
さらに、自分でも、事実確認しながら、偏向にだまされないように、深く考えていかないといけません。

保守といわれる人たちの偏向もありますが、やはりひどいのはマスコミの偏向報道です。
テレビや雑誌しか読まない人は、マスコミに洗脳されてしまいます。
さらに、小学校時代から「自分で考えない教育」を受けると、洗脳にあらがうこともできません。

本コラムは、政治的な話をおこなうものではありません。
それなのに、なぜ「マスコミの偏向報道」の話をしたのか。
偏向報道と職場の雰囲気とが、とても似たところがあるからです。
次回、そのことについてお話ししたいと思います。

最新の衛生管理コラム 6件

ペストマネジメント
第94話 勉強会を食品安全管理に活用する 前話に続き、勉強会を食品安全管理に活用することの続きです。 勉強会の後、従業員が動くようにします。 勉強会後「今日の内容を、日々の仕事に活かしてください」だけでは、 動ける従業員はほ…続き
ペストマネジメント
第93話 勉強会のあり方 従事者の勉強会をおこなう時は、 「おこなわないといけないから」と、ありきたりの勉強会をおこなうのでなく、 勉強会を食品安全管理に活用することを考えたいです。 話を聞いて終わりでなく、…続き
ペストマネジメント
第92話 工場内に工事業者を入れる時② 工場内に工事業者さんを入れる時に、おこなうべきことを考えます。 まずはおこなうことです。 工事業者さんの出入口を決めます。 できれば1か所にしぼりたいです。 【工事前】 歩行昆虫…続き
ペストマネジメント
第92話 工場内に工事業者を入れる時① 工場でモニタリングをしていると、急に捕獲数が増えることがあります。 何か変わったことがなかったか訊くと、「工事が入った」との言葉を聞いたりします。 品質担当者の方の中には、製造中以外は…続き
マネジメントのヒント
第42話 食品安全で問われるもの 肉まんで有名な会社の異物混入が報道されました。 工場で豚まんのあんの中にビニール片が入っているのを従業員が見つけたそうです。 会社は、混入原因とみられる箇所を確定し、対応すると同時に、1.…続き
マネジメントのヒント
第41話 日本人の持つ「和」の強さを信じる 令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、犠牲になられた方々に、謹んで哀悼の意を表します。 また、東日本大震災で犠牲になられた方々にも、謹んで哀悼の意を表します…続き