TOP
衛生管理コラム

第47話  「HACCP/FSMS対応ペストマネジメントでないと・・・」②

ペストマネジメント

もし、HACCP/FSMS対応ペストマネジメントをおこなわないとどうなるでしょうか?
第46話に続き考えてみたいと思います。

4.実行不可能な対策が、いつまでも問題になる。
構造や管理上の問題で、対策が実行不可能な場合、例えば施設の構造上隙間があり、虫の侵入を止めることができない。例えば排水溝が清掃できず虫の発生が止められない。これらはどうしようもないことです。
製造ラインを守るという目的がはっきりしていると、侵入した/発生した虫を捕獲する、(異物混入が起こる可能性のある)製造ラインまで虫を移動させないなど、第2第3の対策、あるいはそれを組合せて、製造ラインを守ることになります。

目的が明確でないと、そして目的達成のための分析ができていないと、各対策がばらばらになるため、いつまでも実行不可能な対策を追うことになります。

5.いつまでも、小さな仕事に追われる。
防虫計画ができれば、皆に説明して意見を求めて、プロジェクトとして活動できます。
もし計画ができなければ、いつまでも、持ち上がった個別の事案に追われ、わけ分からずに忙しいままです。

安さだけを求めて、昆虫調査と薬剤散布だけを求める工場であれば、どうでも良いです。
しかし、食品安全管理に真面目に取り組み、FSMS認証取得/継続を目標とするならば、「しっかりとした考えで防虫計画を組むペストマネジメント」を選ばなければなりません。

次回は、「工夫されないペストマネジメント例」についてお話します。

最新の衛生管理コラム 6件

ペストマネジメント
第94話 勉強会を食品安全管理に活用する 前話に続き、勉強会を食品安全管理に活用することの続きです。 勉強会の後、従業員が動くようにします。 勉強会後「今日の内容を、日々の仕事に活かしてください」だけでは、 動ける従業員はほ…続き
ペストマネジメント
第93話 勉強会のあり方 従事者の勉強会をおこなう時は、 「おこなわないといけないから」と、ありきたりの勉強会をおこなうのでなく、 勉強会を食品安全管理に活用することを考えたいです。 話を聞いて終わりでなく、…続き
ペストマネジメント
第92話 工場内に工事業者を入れる時② 工場内に工事業者さんを入れる時に、おこなうべきことを考えます。 まずはおこなうことです。 工事業者さんの出入口を決めます。 できれば1か所にしぼりたいです。 【工事前】 歩行昆虫…続き
ペストマネジメント
第92話 工場内に工事業者を入れる時① 工場でモニタリングをしていると、急に捕獲数が増えることがあります。 何か変わったことがなかったか訊くと、「工事が入った」との言葉を聞いたりします。 品質担当者の方の中には、製造中以外は…続き
マネジメントのヒント
第42話 食品安全で問われるもの 肉まんで有名な会社の異物混入が報道されました。 工場で豚まんのあんの中にビニール片が入っているのを従業員が見つけたそうです。 会社は、混入原因とみられる箇所を確定し、対応すると同時に、1.…続き
マネジメントのヒント
第41話 日本人の持つ「和」の強さを信じる 令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、犠牲になられた方々に、謹んで哀悼の意を表します。 また、東日本大震災で犠牲になられた方々にも、謹んで哀悼の意を表します…続き