TOP
衛生管理コラム

第45話 「仕組みの自動化」で麻痺する心

その他

皆様は、「セールスファネル」という言葉を聞いたことはありますか?
セールス活動の見込み客獲得から、初回の購入、継続的な顧客化に至るまでの過程を、分解したものです。
コラム「よりよい組織作りのために」第43話(仕組みを作り込む② セールスの仕組みで失敗する例)で例として出したものです。
たくさんの人から徐々に絞り込んで、お得意様にしていくのが、漏斗(ファネル)の形に似ているため、そう呼ばれます。

ITやAIが進んだ現在、セールスファネルの自動化がおこなわれています。
見込み客のアドレスを含む名簿を入れると、見込み客に自動的にメールが送られます。
メールは1通だけでなく、決まった順番で、数通送られる様になっています。
自動で、宛名まで変えられます。

近頃は、セールスファネルの導入が進み、自動化されたメールが届くことも多くなりました。
興味本位で目を通すこともありますが、文章が機械的だったり、温かみが欠けたりするものもあります。
ひどいメールでは、名前でなく、「○○さん」という宛名で来たこともあります。
何百人あるいは何千人・何万人という人に、「○○さん」メールが届いたとしたら、いったいどれだけ将来の顧客を失うのでしょうか?
セールス担当者は、セールスファネルができあがった或いは購入したことに安心して、顧客の名前がちゃんと入るか確認しなかったと思われます。

セールスファネルは便利ですが、その便利さのために、心が麻痺してしまうのかも知れません。
名前が入るか確認したり、表現を心のこもったものにしたり、大切なお客を思う心が麻痺してしまうのかも知れません。

最新の衛生管理コラム 6件

ペストマネジメント
第94話 勉強会を食品安全管理に活用する 前話に続き、勉強会を食品安全管理に活用することの続きです。 勉強会の後、従業員が動くようにします。 勉強会後「今日の内容を、日々の仕事に活かしてください」だけでは、 動ける従業員はほ…続き
ペストマネジメント
第93話 勉強会のあり方 従事者の勉強会をおこなう時は、 「おこなわないといけないから」と、ありきたりの勉強会をおこなうのでなく、 勉強会を食品安全管理に活用することを考えたいです。 話を聞いて終わりでなく、…続き
ペストマネジメント
第92話 工場内に工事業者を入れる時② 工場内に工事業者さんを入れる時に、おこなうべきことを考えます。 まずはおこなうことです。 工事業者さんの出入口を決めます。 できれば1か所にしぼりたいです。 【工事前】 歩行昆虫…続き
ペストマネジメント
第92話 工場内に工事業者を入れる時① 工場でモニタリングをしていると、急に捕獲数が増えることがあります。 何か変わったことがなかったか訊くと、「工事が入った」との言葉を聞いたりします。 品質担当者の方の中には、製造中以外は…続き
マネジメントのヒント
第42話 食品安全で問われるもの 肉まんで有名な会社の異物混入が報道されました。 工場で豚まんのあんの中にビニール片が入っているのを従業員が見つけたそうです。 会社は、混入原因とみられる箇所を確定し、対応すると同時に、1.…続き
マネジメントのヒント
第41話 日本人の持つ「和」の強さを信じる 令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、犠牲になられた方々に、謹んで哀悼の意を表します。 また、東日本大震災で犠牲になられた方々にも、謹んで哀悼の意を表します…続き