TOP
衛生管理コラム

第37話 「ルールを守る心」を育てる②

よりよい組織作りのために

第36話で、ルールを守ってもらうためには、まずは「ルールを守る心を育てる」ことが大切とお話しました。
そのためには、(製品について)多くのことを伝え、「製品への愛着」を持ってもらうことです。
第37話では、従事者に、「製品への愛着」を育てるために、伝えるべきものを考えます。

まずは、製品について、製品の優れたところ、製品への想い、こだわりです。
製品の良さだけでなく、その良さを出すために、どんな工夫をしているのか、こだわりがあるのか。
その工夫やこだわりを、つらぬく原動力となる、製品への想いとは何かを伝えます。

次に、歴史(会社の歴史、製品開発の歴史)です。
会社の歴史、製品開発の歴史については、その製品を開発にいたった背景とか、苦労したこととか、成功した喜びとか伝えてください。
最初の難題、失敗した話や、挫折しかけた話、そしてそれを乗り越えるきっかけ、乗り越えた成功体験も入れたいです。
開発前の日常、それが壊れる事件、課題が表れ、挫折や失敗があり、乗り越えるきっかけがあり、やがて成功していく、物語風に話すことができたら、素晴らしいです。

最後に、「製品への愛着」をもって、お客と接する、先輩達の想い、そして、お客様からの声など、伝えてください。
お客様からの声がなければ、集める仕組みを作ってください。
お客様の声は、日頃の仕事の励みにもなります。是非、集めることをお勧めします。

最新の衛生管理コラム 6件

マネジメントのヒント
第46話 人を尊ぶ心 人を信じるには、「人は信じられる」という確信が必要です。 それには、日本人の良さを日頃から感じることが大切と思います。 これから数話に渡って、日本人の良さを考えたいと思います。 東日…続き
マネジメントのヒント
第48話 リーダーとして人を信じる 阿倍元総理が亡くなられて、2年が過ぎました(2024年7月15日執筆時) 先日、YouTubeを見ていると、安倍元総理が 「近頃の若者は利己主義というが、誰かのために働きたい人もたくさんい…続き
マネジメントのヒント
第47話 時間を有効に使う 会議のあり方⑤ 時間を有効に使うというお話をしてきた最後に、時間に対する考え方で知った「価値観」の話をしたいと思います。 ある会社で、社員が口にした言葉で、考えさせられたことがあります。 「(ある…続き
マネジメントのヒント
第46話 時間を有効に使う 会議のあり方④ 会議の様子を見れば、時間を大切にする組織かどうかが分かるとお話ししました。 ダラダラとした会議をしている組織は、日頃からダラダラしている。 会議を効果的におこなう組織では、時間のけじめがつ…続き
マネジメントのヒント
第45話 時間を有効に使う 会議のあり方③  先週、会議の注意点についてお話ししましたので、今回は会議のあり方についてお話しします。 大切なことは、会議の経費を意識することです。 会議の経費とは、その会議をおこなうことで、失う費用…続き
マネジメントのヒント
第44話 時間を有効に使う 会議のあり方② それでは、時間を無駄にしない会議とはどんな会議でしょうか? ① 無駄な会議をしない。 どうでもよいことで皆を集めて、「いまの時間はなんだったのだ?」と思われてはいけません。 「皆を集…続き