TOP
衛生管理コラム

第37話 「ルールを守る心」を育てる②

よりよい組織作りのために

第36話で、ルールを守ってもらうためには、まずは「ルールを守る心を育てる」ことが大切とお話しました。
そのためには、(製品について)多くのことを伝え、「製品への愛着」を持ってもらうことです。
第37話では、従事者に、「製品への愛着」を育てるために、伝えるべきものを考えます。

まずは、製品について、製品の優れたところ、製品への想い、こだわりです。
製品の良さだけでなく、その良さを出すために、どんな工夫をしているのか、こだわりがあるのか。
その工夫やこだわりを、つらぬく原動力となる、製品への想いとは何かを伝えます。

次に、歴史(会社の歴史、製品開発の歴史)です。
会社の歴史、製品開発の歴史については、その製品を開発にいたった背景とか、苦労したこととか、成功した喜びとか伝えてください。
最初の難題、失敗した話や、挫折しかけた話、そしてそれを乗り越えるきっかけ、乗り越えた成功体験も入れたいです。
開発前の日常、それが壊れる事件、課題が表れ、挫折や失敗があり、乗り越えるきっかけがあり、やがて成功していく、物語風に話すことができたら、素晴らしいです。

最後に、「製品への愛着」をもって、お客と接する、先輩達の想い、そして、お客様からの声など、伝えてください。
お客様からの声がなければ、集める仕組みを作ってください。
お客様の声は、日頃の仕事の励みにもなります。是非、集めることをお勧めします。

最新の衛生管理コラム 6件

ペストマネジメント
第94話 勉強会を食品安全管理に活用する 前話に続き、勉強会を食品安全管理に活用することの続きです。 勉強会の後、従業員が動くようにします。 勉強会後「今日の内容を、日々の仕事に活かしてください」だけでは、 動ける従業員はほ…続き
ペストマネジメント
第93話 勉強会のあり方 従事者の勉強会をおこなう時は、 「おこなわないといけないから」と、ありきたりの勉強会をおこなうのでなく、 勉強会を食品安全管理に活用することを考えたいです。 話を聞いて終わりでなく、…続き
ペストマネジメント
第92話 工場内に工事業者を入れる時② 工場内に工事業者さんを入れる時に、おこなうべきことを考えます。 まずはおこなうことです。 工事業者さんの出入口を決めます。 できれば1か所にしぼりたいです。 【工事前】 歩行昆虫…続き
ペストマネジメント
第92話 工場内に工事業者を入れる時① 工場でモニタリングをしていると、急に捕獲数が増えることがあります。 何か変わったことがなかったか訊くと、「工事が入った」との言葉を聞いたりします。 品質担当者の方の中には、製造中以外は…続き
マネジメントのヒント
第42話 食品安全で問われるもの 肉まんで有名な会社の異物混入が報道されました。 工場で豚まんのあんの中にビニール片が入っているのを従業員が見つけたそうです。 会社は、混入原因とみられる箇所を確定し、対応すると同時に、1.…続き
マネジメントのヒント
第41話 日本人の持つ「和」の強さを信じる 令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、犠牲になられた方々に、謹んで哀悼の意を表します。 また、東日本大震災で犠牲になられた方々にも、謹んで哀悼の意を表します…続き