TOP
衛生管理コラム

第34話 HACCP/FSMS対応ペストマネージメントのモニタリング⑭ 対策改善記録について

ペストマネジメント

モニタリング結果をもとに、対策を改善したら、必ず、記録を残して下さい。
むしろ、改善記録を残して、はじめて改善が終了したといえます。

改善記録は、下記の役に立ちます。
① 今後の対策の参考になります。
- 同じ場所で再び問題が起こった時、履歴をもとに、対策を検討できます。
- 他の場所で、同様な問題が起こった場合、参考にできます。
② 対策実施の証拠になります。
- 客観的記録として残すことにより、将来再検討できます。
- 環境改善の仕組みを作り、実施していることを証明できます。

改善記録には、下記のことを記載してください。
① 問題
- 状況
- モニタリング結果
② 対策(改善)決定までの過程
- 打合せ・議事録
- その他(計画書、予算書、稟議書など)
③ 対策内容
- 実施した対策の記録(写真付)
- 従業員への説明資料(配布物、掲載物)
④ 対策結果
- 写真
- モニタリング結果

以上です。
対策改善記録の一ずつが、工場の食品安全管理の歴史になりますし、ノウハウになっていきます。
ぜひ、作成して下さい。

最新の衛生管理コラム 6件

ペストマネジメント
第94話 勉強会を食品安全管理に活用する 前話に続き、勉強会を食品安全管理に活用することの続きです。 勉強会の後、従業員が動くようにします。 勉強会後「今日の内容を、日々の仕事に活かしてください」だけでは、 動ける従業員はほ…続き
ペストマネジメント
第93話 勉強会のあり方 従事者の勉強会をおこなう時は、 「おこなわないといけないから」と、ありきたりの勉強会をおこなうのでなく、 勉強会を食品安全管理に活用することを考えたいです。 話を聞いて終わりでなく、…続き
ペストマネジメント
第92話 工場内に工事業者を入れる時② 工場内に工事業者さんを入れる時に、おこなうべきことを考えます。 まずはおこなうことです。 工事業者さんの出入口を決めます。 できれば1か所にしぼりたいです。 【工事前】 歩行昆虫…続き
ペストマネジメント
第92話 工場内に工事業者を入れる時① 工場でモニタリングをしていると、急に捕獲数が増えることがあります。 何か変わったことがなかったか訊くと、「工事が入った」との言葉を聞いたりします。 品質担当者の方の中には、製造中以外は…続き
マネジメントのヒント
第42話 食品安全で問われるもの 肉まんで有名な会社の異物混入が報道されました。 工場で豚まんのあんの中にビニール片が入っているのを従業員が見つけたそうです。 会社は、混入原因とみられる箇所を確定し、対応すると同時に、1.…続き
マネジメントのヒント
第41話 日本人の持つ「和」の強さを信じる 令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、犠牲になられた方々に、謹んで哀悼の意を表します。 また、東日本大震災で犠牲になられた方々にも、謹んで哀悼の意を表します…続き