TOP
衛生管理コラム

第22話 謙虚さを忘れないための習慣

その他

今日は、私が謙虚さを忘れないために、おこなっている習慣についてお話します。
それは神社へのお参りです。

自宅から歩いて5分くらいの所に、八幡様とお稲荷様が祭ってあります。
そこに、毎日、お参りに行きます。
雨の日や出張を除いて、だいたい年間300日以上お参りします。

手を合わせ、日々の感謝をお伝えします。
八幡様には、
日本に生まれてきて、神様にお祈りすることの良さを知ったこと、
脳梗塞で入院した母親が無事に暮らしていること
特定疾患の家内の治療がうまくいき元気に暮らせていること、などなど感謝します。
お稲荷様には、
仕事が無事に終わり、皆が元気であることを、感謝します。

書き出してみると、感謝でいっぱいですね(^^)。
自分が幸せなことに気がつきます。

感謝の気持ちを持って過ごすと、より健康に長生きできるという医学論文が出ているそうです。
感謝の気持ちをもってお祈りすると、自然と傲慢さが落ち着き、謙虚な気持ちにリセットされます。
神社は、木々の中にありますので、空気が澄んでいて、とても落ち着きます。

さらに、これは副次的なことですが、無心になるため、いろんな案が頭の中にふってきます。
このことについては、来週お話します。

最新の衛生管理コラム 6件

マネジメントのヒント
第46話 人を尊ぶ心 人を信じるには、「人は信じられる」という確信が必要です。 それには、日本人の良さを日頃から感じることが大切と思います。 これから数話に渡って、日本人の良さを考えたいと思います。 東日…続き
マネジメントのヒント
第48話 リーダーとして人を信じる 阿倍元総理が亡くなられて、2年が過ぎました(2024年7月15日執筆時) 先日、YouTubeを見ていると、安倍元総理が 「近頃の若者は利己主義というが、誰かのために働きたい人もたくさんい…続き
マネジメントのヒント
第47話 時間を有効に使う 会議のあり方⑤ 時間を有効に使うというお話をしてきた最後に、時間に対する考え方で知った「価値観」の話をしたいと思います。 ある会社で、社員が口にした言葉で、考えさせられたことがあります。 「(ある…続き
マネジメントのヒント
第46話 時間を有効に使う 会議のあり方④ 会議の様子を見れば、時間を大切にする組織かどうかが分かるとお話ししました。 ダラダラとした会議をしている組織は、日頃からダラダラしている。 会議を効果的におこなう組織では、時間のけじめがつ…続き
マネジメントのヒント
第45話 時間を有効に使う 会議のあり方③  先週、会議の注意点についてお話ししましたので、今回は会議のあり方についてお話しします。 大切なことは、会議の経費を意識することです。 会議の経費とは、その会議をおこなうことで、失う費用…続き
マネジメントのヒント
第44話 時間を有効に使う 会議のあり方② それでは、時間を無駄にしない会議とはどんな会議でしょうか? ① 無駄な会議をしない。 どうでもよいことで皆を集めて、「いまの時間はなんだったのだ?」と思われてはいけません。 「皆を集…続き