TOP
衛生管理コラム

第22話 謙虚さを忘れないための習慣

その他

今日は、私が謙虚さを忘れないために、おこなっている習慣についてお話します。
それは神社へのお参りです。

自宅から歩いて5分くらいの所に、八幡様とお稲荷様が祭ってあります。
そこに、毎日、お参りに行きます。
雨の日や出張を除いて、だいたい年間300日以上お参りします。

手を合わせ、日々の感謝をお伝えします。
八幡様には、
日本に生まれてきて、神様にお祈りすることの良さを知ったこと、
脳梗塞で入院した母親が無事に暮らしていること
特定疾患の家内の治療がうまくいき元気に暮らせていること、などなど感謝します。
お稲荷様には、
仕事が無事に終わり、皆が元気であることを、感謝します。

書き出してみると、感謝でいっぱいですね(^^)。
自分が幸せなことに気がつきます。

感謝の気持ちを持って過ごすと、より健康に長生きできるという医学論文が出ているそうです。
感謝の気持ちをもってお祈りすると、自然と傲慢さが落ち着き、謙虚な気持ちにリセットされます。
神社は、木々の中にありますので、空気が澄んでいて、とても落ち着きます。

さらに、これは副次的なことですが、無心になるため、いろんな案が頭の中にふってきます。
このことについては、来週お話します。

最新の衛生管理コラム 6件

ペストマネジメント
第94話 勉強会を食品安全管理に活用する 前話に続き、勉強会を食品安全管理に活用することの続きです。 勉強会の後、従業員が動くようにします。 勉強会後「今日の内容を、日々の仕事に活かしてください」だけでは、 動ける従業員はほ…続き
ペストマネジメント
第93話 勉強会のあり方 従事者の勉強会をおこなう時は、 「おこなわないといけないから」と、ありきたりの勉強会をおこなうのでなく、 勉強会を食品安全管理に活用することを考えたいです。 話を聞いて終わりでなく、…続き
ペストマネジメント
第92話 工場内に工事業者を入れる時② 工場内に工事業者さんを入れる時に、おこなうべきことを考えます。 まずはおこなうことです。 工事業者さんの出入口を決めます。 できれば1か所にしぼりたいです。 【工事前】 歩行昆虫…続き
ペストマネジメント
第92話 工場内に工事業者を入れる時① 工場でモニタリングをしていると、急に捕獲数が増えることがあります。 何か変わったことがなかったか訊くと、「工事が入った」との言葉を聞いたりします。 品質担当者の方の中には、製造中以外は…続き
マネジメントのヒント
第42話 食品安全で問われるもの 肉まんで有名な会社の異物混入が報道されました。 工場で豚まんのあんの中にビニール片が入っているのを従業員が見つけたそうです。 会社は、混入原因とみられる箇所を確定し、対応すると同時に、1.…続き
マネジメントのヒント
第41話 日本人の持つ「和」の強さを信じる 令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、犠牲になられた方々に、謹んで哀悼の意を表します。 また、東日本大震災で犠牲になられた方々にも、謹んで哀悼の意を表します…続き