TOP
衛生管理コラム

第16話 「人の能力には限界がある」という思い込みが消えた日

その他

「よりよい組織作りのために」コラムで「人の能力には限界がある」という思い込みについてお話しました。
皆様は、「ならば、「コラム著者は、能力には限界がない」と考えているのか」と思ったと思います。

はい、そう思ってます。
もちろん、苦手なことはあります。はなから人に任せることもあります。
しかし、考えたりとか、脳を動かしたりすることには、限界がないと思っています。

今日は、私の「人の能力には限界がある」という思い込みが消えた日について、お話します。

私の思い込みが消えたのは、小学校5,6年の時です。
私は算数のむずかしい問題を解いていました。
本当に、難しく、「難しい・・・」「分からん・・・」と連発していました。

その時です。
とても厳しかった叔父が、それを傍で聴いていました。
キッと私を睨み付け、「はじめから、分からん、分からん言うて、分かるものも分かるか!」と怒鳴りました。

めちゃくちゃ怖かったです。今思い出しても、鳥肌が立ちます。
ところが・・・です。それで、「できない」とか「難しい」とか、頭に浮かばなくなったのです。
よほど、怖かったのでしょうね。それ以来、本当に、まったく浮かばなくなりました。

ただ、そんな怖い思いをせずとも、思い込みは消せます。
自分の脳を信じさえすれば良いのです。
信じても、脳が働かない時は、無意識の内に、「人の能力には限界がある」と思っているのかも知れません。
何度も、何度も、「人の能力には限界がない」と繰り返してください。
きっと、脳が自然に動き出す時が来ます。
なぜなら本当に「人の能力には限界がない」のですから。

「人の能力には限界がない」と意識にすり込んでしまえば、「できない」・「難しい」という意識が無くなり、脳に質問を投げかけると、なんの抵抗もなく、脳は答えを探し始めます。
ぜひ、続けてください。

最新の衛生管理コラム 6件

ペストマネジメント
第95話 勉強会の時に意識したいこと① 食品安全管理では、ルールを守りやすい環境を作ることが大切です。 理想をいえば、守らないと違和感を覚えるような環境が良いです。 食品工場中には、FSMSの認証を取っていても、 いざ、一…続き
ペストマネジメント
第94話 勉強会を食品安全管理に活用する 前話に続き、勉強会を食品安全管理に活用することの続きです。 勉強会の後、従業員が動くようにします。 勉強会後「今日の内容を、日々の仕事に活かしてください」だけでは、 動ける従業員はほ…続き
ペストマネジメント
第93話 勉強会のあり方 従事者の勉強会をおこなう時は、 「おこなわないといけないから」と、ありきたりの勉強会をおこなうのでなく、 勉強会を食品安全管理に活用することを考えたいです。 話を聞いて終わりでなく、…続き
ペストマネジメント
第92話 工場内に工事業者を入れる時② 工場内に工事業者さんを入れる時に、おこなうべきことを考えます。 まずはおこなうことです。 工事業者さんの出入口を決めます。 できれば1か所にしぼりたいです。 【工事前】 歩行昆虫…続き
ペストマネジメント
第92話 工場内に工事業者を入れる時① 工場でモニタリングをしていると、急に捕獲数が増えることがあります。 何か変わったことがなかったか訊くと、「工事が入った」との言葉を聞いたりします。 品質担当者の方の中には、製造中以外は…続き
マネジメントのヒント
第42話 食品安全で問われるもの 肉まんで有名な会社の異物混入が報道されました。 工場で豚まんのあんの中にビニール片が入っているのを従業員が見つけたそうです。 会社は、混入原因とみられる箇所を確定し、対応すると同時に、1.…続き