TOP
衛生管理コラム

第1話 あなどれない虫対策①

ペストマネジメント

虫の混入は、危害要因として考えた場合、深刻な害は及ぼしにくいです。
微生物のように問題がロットで起こることもないですし、鉱物異物のように複数製品に混入する可能性も低いです。

製品回収というのは、ロット全体或いは複数ロットで、健康に深刻な害を起こす可能性がある時におこなうものです。
虫の混入での回収は、製造ラインの近くで、深刻な内部発生が起こって、混入するのが当たりまえの状態でない限り、おこなわなくてもよいと思ってしまいます。
回収にかかる費用があるならば、それを改善に活かしたいです。

しかし、虫の混入を起こしてしまうと、消費者にあたえる印象が悪く、回収になることも多いです。
とくにSNSの普及で情報が拡散されやすくなり、回収が求められる可能性は高くなりました。
食品工場の皆様にとって、虫の混入リスクは深刻です。

今回の食品衛生法改正で、食品等の「自主回収(リコール)情報」の行政への報告が義務化されました。
自主回収報告制度の対象は、食品衛生法に違反する、または食品衛生法違反のおそれがある食品等ですが、食品回収がクローズアップされ、結果、虫の異物混入による回収も増えるのではと心配してしまいました。

虫の混入を防止するためには、しっかりとした防虫計画と、その実施が不可欠です。

最新の衛生管理コラム 6件

マネジメントのヒント
第46話 人を尊ぶ心 人を信じるには、「人は信じられる」という確信が必要です。 それには、日本人の良さを日頃から感じることが大切と思います。 これから数話に渡って、日本人の良さを考えたいと思います。 東日…続き
マネジメントのヒント
第48話 リーダーとして人を信じる 阿倍元総理が亡くなられて、2年が過ぎました(2024年7月15日執筆時) 先日、YouTubeを見ていると、安倍元総理が 「近頃の若者は利己主義というが、誰かのために働きたい人もたくさんい…続き
マネジメントのヒント
第47話 時間を有効に使う 会議のあり方⑤ 時間を有効に使うというお話をしてきた最後に、時間に対する考え方で知った「価値観」の話をしたいと思います。 ある会社で、社員が口にした言葉で、考えさせられたことがあります。 「(ある…続き
マネジメントのヒント
第46話 時間を有効に使う 会議のあり方④ 会議の様子を見れば、時間を大切にする組織かどうかが分かるとお話ししました。 ダラダラとした会議をしている組織は、日頃からダラダラしている。 会議を効果的におこなう組織では、時間のけじめがつ…続き
マネジメントのヒント
第45話 時間を有効に使う 会議のあり方③  先週、会議の注意点についてお話ししましたので、今回は会議のあり方についてお話しします。 大切なことは、会議の経費を意識することです。 会議の経費とは、その会議をおこなうことで、失う費用…続き
マネジメントのヒント
第44話 時間を有効に使う 会議のあり方② それでは、時間を無駄にしない会議とはどんな会議でしょうか? ① 無駄な会議をしない。 どうでもよいことで皆を集めて、「いまの時間はなんだったのだ?」と思われてはいけません。 「皆を集…続き